続・ぽれぽれな日々♪ ベトナム編

ラオスとベトナムのぽれぽれな日々でした♪

ベトナム202002

Hạt sen(蓮の実)

85

中間報告の時、宿泊したホテルは二人一部屋だったのですが、同室の方がフエの学校に行っている方で、お土産をいただいちゃいました。
私もバインダークアの麺を持っていけばよかった…。そんなことまで気が回らなかった^^;
蓮の実が意外においしくて、ぽりぽり食べました。
お菓子を買うより健康的な気がする。今度お店に探しに行こう^^
…と思ったのだけど、これってフエ名産なのかな、ハイフォンでは見かけない…。


1

2

この前語学の先生が「遊びに行けないのでパーティーをします!」と、お昼ご飯の鍋パーティーに誘ってくれたのですが、先日第2弾がありまして、また行ってきました^^
この前は海鮮鍋だったのですが、今回は蓮の実とキノコとお野菜。


蓮の実、お鍋の具材にもなるのか~!
2枚目の写真の手前に写っているものです。おいしい^^


3

ベトナムの人は包丁の刃の部分を日本人とは逆方向に持ちます。
ベトナム人は刃が自分に向かってくる方が怖いといいますが、慣れの問題で私は削っていく方が怖い^^;


5

4

ジャスミン茶もいただきました^^
香りもよくておいしい。
そしてこのカップもかわいい^^
ガラスって言われました。白くて透けているガラス。おもしろい^^

Luôn ở nhà(引きこもり)

ハノイとハイフォンは来週から学校再開と言われていますが、ほかの地域では2月いっぱいお休みだし、ホーチミンでは3月いっぱいお休みにしてその分夏休みを1か月にするっていう嘆願書を出しているから、ハイフォンもどうなることやら。
暑いから休みにしているはずで、今ですら同期の人が「暑くて体調が…」って言っているのにその暑い夏に学校に来させて授業は成り立つのだろうか…。


南部と違って最近ハイフォンでは雨が続いていました。
乾季のはずなのに、かばんや靴にカビが生えたので、洗ってアパートの屋上で天日干し。


1

だからかどうかはわかりませんが、ある日アパートのお部屋からいい香りがしました。
レモングラスの香り、大好きなんです^^
アパートの人に「いい香り」って言ったら、ちょこちょこアロマを焚いてくれるようになりました!嬉しい^^


どんより空でも気分が晴れます♪


2

いつも行くスーパーで衝動買いしたお弁当。
久しぶりにベトナム米を食べました。
私は自炊派ですが、お米はベトナムで作られたこしひかりを買っています
同期の人が「ベトナムのお米は栄養価が半分だから日本の2倍食べたほうがいい」って言っていたのですが、2倍も食べれないし。
体が資本!健康管理、大事!!…ということで、食にかかる費用は惜しまないことにしています^^


そういえば最近、お肉を買っていないことに気づきました。
お天気が悪くて市場に行っていなかったし、コロナが騒がれる前に中国人が豚肉をたくさん買うから価格が高騰している、と聞いて。
最近果物もあまり食べていない(なぜならグレープフルーツがないから)のにおやつはちゃっかり食べています(スタバのフラペチーノ、おいしかった^^)。
…というわけで、チキンを食べたくなったのです。
この後、豚肉も塊で買いました。にんじん、じゃがいも、たまねぎ、トマト、キャベツ。
パッションフルーツ、もちもちのパン、ゴマのフランスパン。
マフィンとウェハースのお菓子。チョコ(だってcadburyの板チョコを発見してしまったんだもん…)!
本日のお買い上げ、252,000vnd(≒1,260円)。
引きこもり、良くない。
3月も学校お休みになったら、ジムに行くことを検討しようか…。

Mùa khô(乾季)

乾季とは、何ぞや!?

…っていうくらい、雨の日が続きました。


1

2

この前、午前中は雨で3時間ベトナム語を勉強したのですが、午後は晴れたのでいつものお豆腐屋さんに行こうとすると、道路に雨の名残が…。
ここ、テト前に道路を新しくしていたのですが、どうやら雨水を流すようには設計しなかったらしく、道路いっぱいに雨水が逃げ場を失っていました。。。
長靴を持っていないのでこの日はお豆腐をあきらめて帰りました。


4

先週の天気予報。
「霞」って初めて見ました…!
そして当日は霞どころかやっぱり雨で、私が住んでいるアパートは屋上まで吹き抜けなのですが、屋上から雨が侵入して壁も階段のガラスの部分も汗をかいていました…^^;
いやー、すごい湿気です。
同期の子が「スーツがやばい」って心配していました^^;


3

おまけ。
本格的なコーヒーをあまり飲まないのですが、カフェでベトナムコーヒーの装置(…なんて言うんだろ?)を天日干ししていたので。かわいい^^

Cửa hàng hoa quả(果物屋さん)

1

何度か探してみたのですが、テト明けからずっとグレープフルーツのお店がやっていませんでした。
しょうがないので別のお店でグレープフルーツを買うも、やっぱりおいしくない(私基準)。
やっぱりあのお店じゃないと!と思っていたら、語学の先生が17:00-19:00限定で開いていると教えてくれました。
理由も聞いたけど、ここには書かないほうがいい理由でした。


夕方以降は盲点だった~。いっつも明るい時間に探していたからなぁ。
…というわけでさっそく行ってみました。
あ、やってるー^^


いつものお兄さん発見。
私の顔を見るなり、“không có(ないよ)”と言います。
いやいや、ちょっと待って^^;


もう一人のお兄さんも私に気づきました。
“không có(ないよ)”
いやいやいや、ちょっと待ってって^^;


やっぱり「グレープフルーツの人」として認識されているようです。
この日並んでいたのはすいかばかり。5,000vnd/kgと7,000vnd/kgがあったのですが、だいたい1玉3kgくらいで15,000vnd(≒75円)で売れていました。
語学の先生情報によると、中国に輸出できないから大量に余って安いのだとか。
近所の大型スーパーも同じような値段で、ドラゴンフルーツも安いです。
(でも私はパッションフルーツを買っています^^;)


せっかくだし、私も1個買って帰ろうかな~と思ったものの、お客さんもたくさんいて次から次へと売れていきます。
グレープフルーツは2玉25,000vndなので袋に入れるだけですが、ほかの果物はだいたい量り売りなのでお店の人が2人しかいない今日は大変そうでした。
…というわけで、この前パッションフルーツを買ったからいっか~と思って帰ってきました。


2

おまけ。
近所のスーパーでいろいろ入ったマフィン発見!
いつもはプレーンだけかチョコレートだけかで、1回買ってみて甘くて飽きるからもういいやと思っていたけど、試しに購入。
抹茶と…これ、なんだろ?色的にはベリー系だけどプレーンと味は変わらなかった…。
この日はお買い得価格になっていて6個で19,900vnd(≒100円)でした~。
おいしいけど休校で自宅待機のため、明らかに運動不足だから困ったなぁ^^;

Cá khô(干物)

語学の先生に「Cá khôは好きですか?」って聞かれました。
このとき、“Cá(魚)khó(硬い)”だと思って、「干物かな?」って思っていました。
正しくは“Cá(魚)khô(乾いた)”で、やっぱり直訳するなら「干物」みたいです。


魚、好きです^^


3

…で、「ちょっとあげるね」って言われたのがこれ。
乾いて…なくない!?


「これ、Cá sống(生魚)じゃないの?」って聞いたら「違います!」って言われました。


1

2

食べてみて納得。すっごいしょっぱい…。
一日、日干ししたときに塩漬けにしたんだろうなぁ。

「魚とお粥、一緒に食べる、おいしい」って言われました。
…で、いただいたお粥。
お豆と雑穀かな?お豆の割合が多い気がする。小豆の砂糖抜きな感じ。ほんのりとした甘さはあるけれど、ほとんど味はありません。


お魚だけでは…と思って空心菜炒めを作る予定が、アパートの人情報によると空心菜は今時期ではないからあまり売っていないし、高い上においしくない、と言われました。
確かに、最近全然見かけない。
じゃあ今は何がおいしいの?って聞いたらコールラビを紹介されました。
…というわけで、コールラビ、初めて買いました^^


コールラビはそんなに安くはなかったけど、キャベツが安かったのでズズちゃんのご飯を思い出してキャベツも購入。
ズズちゃんはキャベツを千切りにしてトマトと炒めていました。
これも素朴な味がしておいしい。


4

5

コロナの影響であまり外出しないベトナム人。語学の先生もその状態で、「遊びに行けないのでパーティーをします!」と、お昼ご飯の鍋パーティーに誘ってもらいました^^
貝とお肉とシャコと…。豪華!
おいしかったです~^^


6

7

おまけ。
語学の先生のおうちに行く途中で見かけた風景。
編まれた犬?と思ったら、向かいに紙を貼ったものが。
んー、オンタオはもう終わったし…?
お葬式とかに使うのかな~?

最新コメント
読者登録
LINE読者登録QRコード
  • ライブドアブログ